本日のお酒はこちら!

IMG_3648
ジョニーウォーカー
ワインカスクブレンドです!

 こちらは皆さんお馴染みジョニーウォーカーの数量限定で発売されていたボトルです。去年はあちこちに沢山売っていたのですが今相場を見るとかなり上がっていたため驚きました。確かに最近ジョニーウォーカーのこういうシリーズはめっきり見かけなくなりました。


  • ジョニーウォーカー
ワインカスクブレンドの概要


・種類:ウイスキー

・カテゴリー:ブレンデッド スコッチウイスキー

・価格:定価1800円前後
    実際は5000円前後

・定価での入手難易度:やや高

・アルコール度数:40度

・特徴:世界一人気のスコッチであるジョニーウォーカーシリーズ。今回のワインカスクブレンドはブレンダーズバッチシリーズ第2段に当たるボトルです。

 「ジョニーウォーカー」は今まで沢山美味しく頂いてきました。それぞれレビューを投稿していますので、リンクから是非ご覧下さい。

 ワインカスクブレンドは2018年から2019年にかけて数量限定で発売されていたボトルです。ジョニーウォーカーの製作に関わるブレンダー達の中で、一人ずつがそれぞれ担当してボトルを手がけているのが、このブレンダーズバッチの特徴です。
 本ボトルはブレンダーズバッチシリーズ第2段であり、エイミー・ギブソン氏という女性ブレンダーが担当した作品です。
 「ワインのように食事やデザートととのマリアージュを楽しめるウイスキー」とのこと。

 キーモルトはローズアイル蒸溜所、グレーンにはキャメロンブリッジ蒸溜所の原酒を使用しているようです。どちらもブレンデッド専門の蒸溜所なので、中々にマニアックだと思います。
 熟成には様々なワイン樽を使用しています。年数表記はないためNVボトルですね。

IMG_3649
 箱の裏側には紹介文や、ブレンダーの写真。ワインカスクブレンドを使用するカクテルレシピも載っています。
 12人のブレンダーがいて、今現在6種類ほど出ているためまだまだこのシリーズは続きそうです。


  • ジョニーウォーカー
ワインカスクブレンド 実飲
IMG_3650
 ラベルの色合いやデザインなどがいかにも限定品っぽく素敵です。
 色合いはワイン樽の影響か、しっかりした濃い色ですね。

  • ジョニーウォーカー 
ワインカスクブレンドの香り
 蜂蜜、レモン、プラムのような甘酸っぱい香り。微妙にアルコール感があります。ライトですが思ったより樽由来の木の香りもします。

  • ジョニーウォーカー
ワインカスクブレンドの味
 お味はかなり甘くフルーティーです。蜂蜜をかけた赤い果物の数々、やはりプラム、葡萄。キャラメル、そして予想よりグレーン感。後半には熟していない柿、ワインらしいタンニン(渋さ)も楽しめます。
 刺激はチクチクとして、若い原酒も多いのだろうと思いますが、強い甘口がそれをカバーしています。
 お水を少し足すと全体的に味わいがわざとらしいほど強くなり、香りは薄らミルキーになりました。ロックにすると「スノーグラウス」のようにフルーティーなグレーン感が印象的です。ロックとの相性も良いですね。

  • ジョニーウォーカーワインハイボール
IMG_3651
 ハイボールにすると、そこまで甘過ぎず爽快感は楽しめます。余韻に先程のタンニンを少し感じられて面白いです。
 個人的には「ブラックニッカ コンフォートアロマ」の時のようにアロマティックハイボールと同じ作り方(普通にハイボールを作ってから最後に少量のウイスキーを静かにかける)で飲むのが好きでした。


  • ジョニーウォーカー 
ワインカスクブレンドの感想


香り:★★★★☆☆

味:★★★★☆☆

ハイボール:★★★★☆☆

デザイン:★★★★☆☆

コスパ:★★☆☆☆☆
    (定価の場合は★★★★★☆)

宅飲みオススメ度:普通

総合点:★★★★☆☆

カイ太郎コメント:おやつにしたいウイスキー。

  • 感想
 ジョニーウォーカーのワインカスクをいただきました。デザートのような感覚で楽しめる甘口なウイスキーで、「くどいくらい甘いのも好き!」という方は楽しめると思います。
 定価で沢山売られていた時はコスパ良好で宅飲みにもオススメでしたが、今の様子を見ると5千円だとちょっと厳しいところがあります。ファンやマニア向けになってしまいました。
 スモーキーな感覚はほぼなく、ジョニーウォーカーとしては特殊な味わいで、全く新しいウイスキーとしても楽しめると思います。ブレンダーズバッチシリーズの「既成の価値観にとらわれずブレンダーの豊かな経験や個性に基づいて思い描くブレンド」というコンセプトには非常に適ったボトルだと思います。


【販売量世界No.1 スコッチウイスキー】ジョニーウォーカー ワインカスクブレンド
JOHNNIE WALKER(ジョニーウォーカー)
2018-05-01



※ご指摘やご意見などがございましたらお気軽にコメントいただけると助かります。