本日のお酒はこちら!
、、、ではなく、今回は「2021年に飲んだお酒で印象に残ったもの」をランキングにしました!今年の2月からブログを始め、125種類のお酒をご紹介してきました。
最初はブログに遊びにきて頂けることがほとんどなく落ち込んでいました。しかし、今はたくさんの方々にご覧いただけて私は幸せ者です。
個人的な話ですが、2021年は私にとって中々に辛い年でした。このような趣味の楽しみ、読んで頂ける幸せのおかげで頑張れました。いつもご覧いただき本当にありがとうございました!
それでは早速ランキングのご説明に移りたいと思います!
また「美味しかったウイスキー」ではなく「印象に残ったウイスキー」であることもご注意ください。ただ「良い意味で印象に残った」もののみランクインしています。
今回はストレート編のため、ストレートもしくは加水で飲む際の時のみを対象としています。ハイボール含めカクテルにしたものはまた次回のランキングでご紹介したいと思います。
あくまでも完全に私の主観なので、自己満足のランキングだと思って暖かく見守って頂けると幸いです。

当ブログ104杯目で登場した「シーバスリーガル25年」が第5位にランクイン。ジョニーウォーカーブルーラベルと僅差でした。
普段何気なく口にしていたシーバスリーガルの最上級をいただき、こんなにも違うものかと、高級ウイスキーの力を思い知らされました。長熟ウイスキー恐るべし。
特に25歳の時にこれを飲めたのが何だか嬉しかったです。
※ご指摘やご意見などがございましたらお気軽にコメントいただけると助かります。
、、、ではなく、今回は「2021年に飲んだお酒で印象に残ったもの」をランキングにしました!今年の2月からブログを始め、125種類のお酒をご紹介してきました。
最初はブログに遊びにきて頂けることがほとんどなく落ち込んでいました。しかし、今はたくさんの方々にご覧いただけて私は幸せ者です。
個人的な話ですが、2021年は私にとって中々に辛い年でした。このような趣味の楽しみ、読んで頂ける幸せのおかげで頑張れました。いつもご覧いただき本当にありがとうございました!
それでは早速ランキングのご説明に移りたいと思います!
- 今回のランキングについて
また「美味しかったウイスキー」ではなく「印象に残ったウイスキー」であることもご注意ください。ただ「良い意味で印象に残った」もののみランクインしています。
今回はストレート編のため、ストレートもしくは加水で飲む際の時のみを対象としています。ハイボール含めカクテルにしたものはまた次回のランキングでご紹介したいと思います。
あくまでも完全に私の主観なので、自己満足のランキングだと思って暖かく見守って頂けると幸いです。
- 2021年
印象に残ったお酒ランキング
- 第5位
シーバスリーガル25年

当ブログ104杯目で登場した「シーバスリーガル25年」が第5位にランクイン。ジョニーウォーカーブルーラベルと僅差でした。
普段何気なく口にしていたシーバスリーガルの最上級をいただき、こんなにも違うものかと、高級ウイスキーの力を思い知らされました。長熟ウイスキー恐るべし。
特に25歳の時にこれを飲めたのが何だか嬉しかったです。
- 第4位
グレンフィディックIPA
こちらは102杯目で登場した「グレンフィディックIPA エクスペリメント」です。初めて口にするビール樽熟成のウイスキー。大満足でした。IPAスタイルのビールが好きで、どっちも同時に楽しめる贅沢。樽次第でこんな味わいにもなるのか、ウイスキーって面白いなぁと改めて感じたボトルでした。
- 第3位
シングルモルト余市
シェリー&スウィート
第3位に選んだのは107杯目にご紹介しました、「シングルモルト余市 シェリー&スウィート」です!
余市蒸溜所見学の際にお土産で購入しましたが、また飲みたい!また行きたいと強く思わせる一品。元々余市は好きでしたが原酒をこのように味で分けて楽しめるのはファンには嬉しいです。そのためピーティ&ソルティもお気に入りです。ウッディ&バニラは来年にでもご紹介したいです、、!
今は年数表記がなくなりましたが、そもそもこの蒸溜所限定シリーズ自体が無くなってしまうのではないかと少し不安です。それもあり「今年飲めてよかった」と思いました。
- 第2位
角瓶 復刻版
堂々第2位は44杯目でご紹介した「角瓶 復刻版」です。 ノーマルの角瓶は人気ですが、私そこまで好きではないと言うのが本音でした。しかし、復刻版を飲んで味わいの違いに驚き、角瓶と復刻版で飲み比べ随分と楽しませていただきました。未だにそれら二つを並べて飲み比べ唸っています。 面白さだけでなく、単体としてもシンプルに美味いんです。かなりスモーキーで深い味わいの角瓶、ある意味現代の角瓶のイメージとは対照的で、、。また再販されないかなぁと。 まだお安い時期に購入できたことも含めて良かったなぁと感じています。
- 第1位
記念すべき第1位はかなり序盤の13杯目でご紹介した「グレンモーレンジィ シグネット」です! これは何度かブログに登場している私のウイスキーの師匠から誕生日にプレゼントされたボトルです。これは忖度ではなく真面目に感激したボトルでもあります。 チョコレートモルトと呼ばれる麦芽を使用し、名前の通りチョコレート、そしてオレンジの味わいを表現したボトルとのことでしたが、、、見事!本当に原料は穀物ですか?と思うような味わいでお酒慣れしていない私にウイスキーの可能性を見せつけられました。悩みましたが今年、私の中での1位はシグネットでいい、シグネットがいいです!
- おわりに
美味かったお酒ランキングならマッカランやアードベッグ、ワイルドターキーなどがランクインしてきそうですが、それらは個々のレビューでご紹介しています。そのため印象深いものを対象にランキングしました。
来年も色々なお酒を飲んで感動したいと思います、、、と今年最後のご挨拶をしたいですが、まだ「印象に残ったハイボールランキング」を残しているのでご挨拶はそちらにて!
※今回ご紹介した商品は各個別記事にAmazonのリンクを貼っています。ご了承下さい。
※ご指摘やご意見などがございましたらお気軽にコメントいただけると助かります。
コメント
コメント一覧 (2)
それではどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
2021/12/31 金曜日の天気は神戸はまあまあ晴れ☀️でした…寒かったですが。
カイ太郎
が
しました